経営理念
投稿日: 2024/11/12
最終更新日: 2024/11/12
経営理念
社員の「やりたい!」と、社会の「ほしい!」を、両想いにする。
創業の経緯・想い
元々不動産の売買仲介をやっており、更地の状態から現地販売会を行いながら、そのあと始まる工事の駐車場手配を依頼されたのがきっかけです。2012年に事業が生まれ、2014年からファストコムの建助事業部となりました。
創業当時から「困っている人を助け続けて」きた結果が今のサービス数、エリア数、クライアント数に至ります。
なので、クライアントから怒られるなんて事があれば、仕事内容に何かが欠けているはずです。
これから向かう先
駐車場手配業務から始まり、建築建設業界のサポートをリードしていくリーディングカンパニーとして、新しい事への挑戦を続けていきます。
AIやDAO、駐車場のNFTや駐車場検索アプリの構築、EV充電の全国へ拡充、などを進めていきます。
その中で、先進的な技術を業界へ落とし込むハブとなり、建築建設業界にはなくてはならない存在を目指す為、まず[既存事業/サービスでのNO.1企業]を目指します。
