産業医
投稿日: 2024/11/18
最終更新日: 2024/11/18
職場の労働環境について、健康に就業できるよう、指導や助言をいただいています。
(1か月に一度、「安全衛生委員会」実施) 必要に応じ従業員との個別面談にも応じていただけます。
ご希望の方は総務部までご相談ください。
産業医紹介

三邊 武彦(サンベ タケヒコ)先生
昭和大学病院 臨床研究支援センター長
自己紹介
株式会社ファストコムさまの産業医を拝命しております三邉武彦と申します。
産業医とは、事業場において労働者が健康で快適な作業環境のもとで仕事が行えるよう、専門的立場から指導・助言を行う医師を云います。
産業医学の実践者として産業保健の理念や労働衛生に関する専門的知識に精通し労働者の健康障害を予防するのみならず、心身の健康を保持増進することを目指した活動を遂行する任務があります。
現在、月に一回の安全衛生委員会の参加を開始し皆様の健康管理に役立てるように活動を始めております。
産業医は具体的には、職場巡視による衛生環境の改善、健康診断結果に基づいた面談やフォロー、長時間労働者の方との面談、メンタル相談、休職/復職判定などを行います。
他社さんでは、健康講話なども行っておりますので今後ニーズがあれば行っていきたいと思います。
健康のことでお困りの際は、お気軽にご相談ください。
どうぞよろしくお願い致します。
