会議(定例,全体)
投稿日: 2024/11/16
最終更新日: 2024/11/16
会議
〇建助定例会議(毎月1回)
建助の役職者のみ、各課、オフィス毎の数字の報告と課題、次月に向けて施策などの情報共有を行う会議
〇建助全体会議(年2回)
上期と下期に建助の社員が全て集まり主に情報共有を行う会議
日程と開催地
建助本部より年間の会議スケジュールと開催場所を通知します。
リアル開催とオンライン開催があります。
リアル開催は普段会わない各オフィスの課員と交流を深める事も大切になります。
議長(定例会議)
上期と下期で2名任命制
議長は会議が円滑に進むよう事前準備、確認や通知を行う
議長が毎月、アジェンダ含め更新すること。
参加メンバー(定例会議)
役職者は全て参加。
リアル開催の場合は、全員参加ではなく各課、オフィスから1名参加
※参加が難しい場合は代役を必ず立てる
※全体会議は社員全員が参加
事前準備(定例会議)
・各課毎のMTG実施の上、ご参加ください。
・報告シートは、ナレーティブ型資料をWordにて作成
・会議前々日までに事前に共有する
会議ルール(定例会議)
・内容把握の上ご参加ください
【念のため、開始3分は、内容把握のため黙読時間を設けます】
確認(黙読):3分
質疑 :7分
原則、各発表10分以内
・議事録は交代制とし、議事録は別途ファイルに纏めず、共有資料(Word)へ直接記入。
※各エリアで交代制。対応が割当られた方にて決定後、ご連絡ください。
